1.「ハスワーク®」を開催される全ての方と、参加者さまの安全と安心のため「商標登録」をしました(特許ではない)。
®マーク=商標登録の証です。
2.おひとりでハス作りをされるとか、ご家族や友人たちとの「無料の会」に関しては申請不要 です。
3.ハスワーク®という名称を使わない場合も申請不要です。
必ずご熟読ください
ご不明な点はお問い合わせください。
同意確認欄の□にチェックし必要項目に記入の上、送信して下さい。
送信すると申請完了となります。
下記はプリントアウトして保管ください。
読んでおられない方の申請は、取り消させていただくことがあります。
ハスワーク使用許可申請書
(1)「ハスワーク」とは(定義) ・「ハスワーク」は、岩本(申)英姫の登録商標(登録第6159905号)です(※特許ではない)。
「ハスワーク」とは、「ハス」をつくる作業、または作業の場・集まりの事をいいます。 「ハス」とは※1専用の蓮紙(写真参照)を使ったすべての作品の呼称です。
紙コップの土台に、「蓮紙製の花びら」を複数貼ることによってできるハスの花の作品が一般的ですが、この枠におさまらない作品(形状の全く異なる作品、紙コップを使用しない作品等)もすべて該当します。
(2)ハスワークのガイドライン(ハスワークを提供する上で)
1. 「ハスワーク」を開催する告知を行う際には必ず、主催者・内容・参加費・キャンセルポリシーを明記してください。
2 . 告知に明記のないサービスは行わないでください(勧誘、営業、施術、署名、販売など)。
3. ※2ハスワークパンフレット兼レシピ(写真参照※3ホームページからダウンロード可能)に沿って、ハスワークの概要(作業含む)を説明してください。
4. ハスワークのパンフレット兼レシピは予告なく変更する場合がありますので、定期的に内容のご確認をお願いいたします。
5. ハスワーク開催中に他の参加者から聞いた個人情報は互いに守秘義務があり、主催者も口外しないことを確認し守ってください。
6. 主催者は、自身が主催するハスワークにおいて、一切の責任を負います。
他の主催者のハスワークのトラブル、返金など、岩本(申)英姫は一切の責任は負いかねます。
7. ハスワークと他メニューをコラボすることは可能です(告知に明記必須)。
8. ハスワークはズームやスカイプなどによるオンライン開催は可能です。
9. ハスワークは、「作り手」の意向により、工程の一部を省くなどの工夫は可能です。
10. 完成品の「ハス」を販売することはどなたさまにも可能です。
11. コップリから購入した「蓮紙」を、定価(¥500(税込)/1個)を超える金額で転売することは禁じます。
但し、定価以下で転売することを妨げるものではございません。
例1. 蓮紙¥500(税込)/1個を、¥600で販売することは不可です。
例2. 在庫処分などの理由で定価を下回る価格でお買い求めいただいたものを、定価以下の値段で販売されることは可です。蓮紙はホームページ内のネットショップからお買い求めください。
12. コップリ以外で購入した「蓮紙」を、ハスワークの材料として使用することを禁じます。ハスワークとして集客した方に販売することや、「ハスワーク正規品」として販売することを禁じます。
13. ハスワークに関わるすべての方々・内容についての誹謗中傷は、理由を問わず、禁じます。
14. 本ガイドラインは予告なく変更する場合があります。尚、後掲の「(3)商標の使用許諾」の③にあります商標使用許諾の自動更新時において、本ガイドラインが変更されていた場合は変更後のガイドラインが適用されます。
(3)商標の使用許諾について
1. 前(2)のガイドラインを遵守して、前(1)のワークを参加者に提供する場合に限り、登録商標「ハスワーク(登録第6159905号)」の使用を許諾します。
2. 「ハスワーク」の使用を望む方は、当ページ末尾にあります「ハスワーク使用許可申請書」を作成し、「ハスワークガイドラインに同意します」にチェックして「送信」されますと、自動的に受理、使用許諾となります。当申請書は、申請者の方でプリントアウトし、お手元にて保管してください。
3. この使用許諾は送信日から起算して1年間を有効期間とします。なお、この間に申請者、岩本(申)英姫のいずれかから申し出がない限り、1年ごとに自動更新となります。入会費・年会費ともに徴収はございません。
4. 万一、使用許諾後、ガイドラインに違反したことが発覚した場合、「使用不許可通知」を郵送いたします。
5. この通知があった日から「ハスワーク」を使用することはできません。
6. 違反使用により「ハスワーク」の信用または品位を害したことにより生じた損害、あるいは第三者に損害を与えた場合は、これに対して全責任を負い、損害を賠償することになります。なお、損害賠償額は¥50,000とします(民法420条)。
7. 使用停止により使用者に生じた損害について岩本(申)英姫は一切の責任を負いません。
同意確認欄の□にチェックし、必要項目に記入の上送信して下さい。
※ハスワーク使用許可申請でお送りいただいた個人情報はハスワーク主催者向けの連絡目的以外に無断で使用することはありません。